【広告】 配偶者ビザ申請 100,000円 土日祝・夜間・出張相談可能 国際結婚は、外国人ビザ専門の行政書士清水オフィスにおまかせください!
日本人と香港出身者との国際結婚に必要な書類と流れを解説します。
法改正などにより、情報が変わっている可能性がありますので、
在日中国大使館・在香港日本総領事館・日本の市区町村役場に確認してください。
日本で先に、香港人と結婚手続きをする場合
日本での必要書類と流れ
➀中国大使館で、婚姻要件具備証明書を取得する。
パスポートと写真ページのコピー |
住民票原本(3か月以内)あるいは在留カードの原本と両面コピー |
声明書 |
交渉認証申請表 |
離婚を経験している香港人なら、離婚届受理証明書の提出も必要です。
➁日本の市区町村役場に婚姻届を提出
日本人 | 香港人 |
戸籍謄本 | 婚姻要件具備証明書(日本語訳文付き) |
パスポート(日本語訳文付き) |
日本の市区町村役場に提出し、婚姻が有効に成立すると、
香港側への届出は不要です。
婚姻届が日本で受理されると、婚姻届受理証明書を発行してもらえるので、香港内でも有効に婚姻が成立していることの証明になります。
香港で先に、香港人と結婚手続きをする場合
香港での必要書類と流れ
➀結婚登記所の予約
香港の結婚登記所で、入籍日を予約します。
3か月~ほど後でないと、予約が取れません。
日本人 | 香港人 |
氏名 | IDカードの番号 |
電話番号 | |
パスポート番号 |
➁結婚登記所で本登録
日本人 | 香港人 |
パスポート原本、コピー | IDカード原本 |
婚姻要件具備証明書(※) |
(※)在香港日本総領事館で発行のもの。
発行には、パスポートと戸籍謄本が必要。
戸籍謄本は、外務省と中国大使館の認証が必要です。
本登録完了後、入籍日を決定。
➂結婚登記所で入籍式
決められた入籍日に結婚登記所に行き、入籍式を行います。
この際、18歳以上の証人2人を帯同します。
入籍式において結婚登録証明書にサインをして、結婚の登録が行われ、結婚登録証明書が発行されます。
➃日本の婚姻届提出
香港で入籍式の完了後、在香港日本総領事館への婚姻届提出は3か月以内に行います。
日本人のパスポートとコピー |
香港人のパスポートとコピー |
結婚登録証明書とコピー |
戸籍謄本(日本の本籍地に届け出ないなら、必要) |
以上で完了です。
ご結婚、おめでとうございます!
お問い合わせ
ご予約はこちらから↓
相談料 3,000円
※「質問だけ、必要書類を聞きたいだけの方にはお答えできません。ご了承ください。」
お問い合わせは、➀電話or②お問い合わせフォームから。
↓専門家にご依頼をご検討中の方でご相談をされる方は、こちらの電話番号におかけください。または、お問い合わせフォームからお問い合わせください↓
TEL 090-4160-0289